
検診について
Health Screening乳がん検診(個人検診)
乳がんは、日本人女性がかかるがんの中で罹患率が最も高く、年々増加しています。年間9万人以上が新たに乳がんにかかると言われており、生涯で乳がんにかかる日本人女性の割合は、9人に1人となっています。健やかな未来のために、自分のカラダをチェックしましょう。乳がん専門病院ならではの精度の高い乳がん検診を行います。


乳がん検診(個人検診)のご案内
当法人の乳がん検診は、超音波検査 + マンモグラフィ検査が基本です。検診をご希望の方は、事前のご予約をお願いいたします。何らかの自覚症状がある方は保険診療になりますので、予約時に症状をお伝えください。
-
マンモグラフィ+超音波検査
対象
検査料金
20歳以上の女性
9,900円
-
個人検診 受診当日に必要なもの
- 問診票(クリニック、病院から送付されたもの)
-
3Dマンモグラフィ+超音波検査
対象
検査料金
20歳以上の女性
11,000円
令和7年度 市町村住民検診
さがら病院宮崎は、下記の市町村の子宮頸がん検診指定医療機関です。当院での検診をご希望の方は事前のご予約をお願いいたします。
令和7年度
検査内容
対象
検査料金
受診当日に必要なもの
宮崎市住民検診 に関するお問い合わせ
令和7年度
検査内容
対象
検査料金
延岡市住民検診 受診当日に必要なもの
延岡市住民検診 に関するお問い合わせ
令和7年度
検査内容
対象
検査料金
受診当日に必要なもの
都農町住民検診 に関するお問い合わせ
令和7年度
検査内容
対象
検査料金
木城町住民検診 受診当日に必要なもの
木城町住民検診 に関するお問い合わせ
令和7年度
検査内容
対象
検査料金
受診当日に必要なもの
川南町住民検診 に関するお問い合わせ
令和7年度
検査内容
対象
検査料金
受診当日に必要なもの
高鍋町住民検診 に関するお問い合わせ
令和7年度
検査内容
対象
検査料金
受診当日に必要なもの
新富町住民検診 に関するお問い合わせ
令和7年度
検査内容
対象
検査料金
受診当日に必要なもの
西都市住民検診 に関するお問い合わせ
令和7年度
検査内容
対象
検査料金
受診当日に必要なもの
綾町住民検診 に関するお問い合わせ
令和7年度
検査内容
対象
検査料金
受診当日に必要なもの
国富町住民検診 に関するお問い合わせ